2018-03-01から1ヶ月間の記事一覧
こんにちは 丸山オステオパシー治療院の院長 丸山稔一です。 今日は腰痛と腎臓の関係をお話しします。 腰痛はとっても多い障害の一つです、腰痛の経験がない人は 誰一人いないのではないでしょうか? 先日、40代の女性 数か月間、腰痛が収まらない方が来院さ…
皆様こんにちは、 丸山オステオパシー治療院の院長 丸山稔一です 今日は首の痛みについてお話致します。 50代女性 3年間続く首(頸)の痛みを主訴 に来院されました。 まずは、人間にとって首の役割とはどのようものでしょうか? オステオパシーでは 頭をあ…
皆さまこんにちは。 丸山オステオパシー治療院の丸山稔一です。 今日は「手の感覚の異常が主訴」の患者様のお話しをいたします。 1年半前から 手の先、特に手の甲に部分的な感覚の異常 を覚えているとのことでした。 時間をかけてじっくり問診をすると 手の…
2月のウェブサイト当院を訪れる患者様の主な症状 トップ5を更新いたしました。 筋骨格系 オステオパシー 第1位 膝の痛み 第2位 顎の痛み 第3位 背部痛 第4位 尾てい骨の痛み 第5位 足首の痛み 内臓系 オステオパシー 第1位 尿漏れ・頻尿 第2位 便秘 …
こんにちは丸山オステオパシー治療院 院長の丸山稔一です。 今日は同時に多くの問題を抱えている患者様の例をお伝えします、実際このような患者様がとても多く少しでも参考になればとと思っています。 50代の女性 主訴は顎の痛み、半年前に一度ガクット音が…